スポンサーサイト - --.--.-- --
アスタコスから、ケファロニア島へ♪ - 2013.07.28 Sun
2013年6月のギリシャ旅行記、続きです♪

アスタコスにて。

アスタコスでの朝。今日はいいお天気に~♪




早速、ホテルでモーニング・・・と思いきや、
このホテル、私たちのほかにお客さんがいるのかなぁ~?!
というほど静まり返ってるし・・・・
モーニングビュッフェを見ても、何だかどれもかなりイマイチ…って感じ。。。(><;
じゃぁ、どこか街のCafeで食べましょう!!ってことで…
ホテルから2~3分も歩けばCafeばかりですので…ここへ。。。


の~~んびりと朝食を食べて・・・・
ケファロニア島行の船の時間はお昼の12時。
まだまだ時間はたっぷりあります。
この後でお散歩…とはいえ、そう遠くへは行けないし、小さな町…
昨日少し歩いたので、他に見どころなどもなさそうです^^;
結局、この港の周りをまたうろうろ…










海を覗けば…ウニがいっぱい~~~^^



なんだかんだと時間をつぶし…
ホテルをチェックアウトして、荷物を持って港へ。
ここで、またカフェして…(笑)

そろそろ時間…?!
『あ!!船、来た~~~~!!良かった~~~~~♪♪♪』



早速船に乗り込み…
そんなに混んではなさそうなので、ちょっと横になれるようなソファー席を確保^^

もちろん、旅のお供にこんなのも購入(笑)

船の中では、隣に座ったアルバニア人の出稼ぎに来た素敵な家族と話をしたり…♪
驚いたことに、アスタコスの街でティッシュや、にんにくを売っていた
ジプシーの少年、少女たち。
この子たちとそのファミリーも乗船していました。
どこへ行くんだろう。。。。
何だか、ウトウトしながらも、いろいろな想いを巡らせる時間を過ごしました。
そんなこんなで、ケファロニア島、サミの街に到着。




この街は、かつての映画『コレリ大尉のマンドリン』の、舞台としても有名です。
この街からケファロニア島の中心地、アルゴストーリに向かいます。
続きます。。。
- 関連記事
-
- カストリアの湖畔をお散歩~♪ (2014/03/08)
- カストリアへ。。。♪ (2014/03/06)
- 2014年1月、ギリシャ旅行記まとめ、その4 『カストリア』 (2014/01/23)
- ALBUM SIMI ♪ (2013/09/09)
- シミタウンをお散歩~♪?!そしてロドス島へ♪ (2013/09/07)
- シミタウンをお散歩~、そしてビーチへ~♪ (2013/09/06)
- SIMI(シミ)島、Panortimisへ♪ (2013/09/05)
- アスタコスから、ケファロニア島へ♪ (2013/07/28)
- アスタコスの街をお散歩♪ (2013/07/27)
- まさかの予定変更!!アスタコスへ♪ (2013/07/26)
- 2013年6月、ギリシャ旅行記まとめ、その2 『アスタコス』 (2013/07/03)
- ちょっとした…事件(!?)でした(><; (2011/11/04)
- 結局…まったり~~と。。。。^^; (2011/11/03)
- 美味しいバクラバ♪見~~つけた~~^^ (2011/11/01)
- マルマリスでランチ!!と、バクラバ♪ (2011/10/31)
”ギリシャ旅行記”はこちらからどうぞ♪

“横浜お散歩日記“はこちらから。。。

はじめまして…の方はこちらも是非~~~~^^

店長の趣味のfacebookページ♪『いいね』をお願いします♪





● COMMENT ●
Re: タイトルなし
たーぼさん、さっそくコメントありがとうございます~♪
確かに船は島と島の間を行くのにとても便利ではありますが、欠航するのもよくあることで…スケジュールに余裕がないと難しいですよね?!
その昔、ミコノスからアテネに帰るときも、高速船が出ず、フェリーならあと1時間後に出ると聞いて大慌てで、パッキングしてホテルを飛び出たというような思い出があります。
本当にその他もろもろ…思い出せば結構あるなぁ~~と…(笑)
今まで、今回のように前もってスケジュールやホテルを前もって決めてギリシャに行くと負うことは私には珍しいことなんです^^;いつもギリシャで成り行きで行くところを決めたりすることが多かったのです。
だから本当にアクシデントも多く、それを楽しんでおりましたが、今回もやっぱり前もってスケジュール決めとくのはギリシャでは難しい?なんて思ったり…(笑)
アスタコスの街は本当に何もありませんでした(笑)けど、それはそれでいい思い出です^^
写真をお褒め頂いてとても嬉しいです。
もっともっとギリシャの魅力をたくさん切りとれるようになりたいです^^
確かに船は島と島の間を行くのにとても便利ではありますが、欠航するのもよくあることで…スケジュールに余裕がないと難しいですよね?!
その昔、ミコノスからアテネに帰るときも、高速船が出ず、フェリーならあと1時間後に出ると聞いて大慌てで、パッキングしてホテルを飛び出たというような思い出があります。
本当にその他もろもろ…思い出せば結構あるなぁ~~と…(笑)
今まで、今回のように前もってスケジュールやホテルを前もって決めてギリシャに行くと負うことは私には珍しいことなんです^^;いつもギリシャで成り行きで行くところを決めたりすることが多かったのです。
だから本当にアクシデントも多く、それを楽しんでおりましたが、今回もやっぱり前もってスケジュール決めとくのはギリシャでは難しい?なんて思ったり…(笑)
アスタコスの街は本当に何もありませんでした(笑)けど、それはそれでいい思い出です^^
写真をお褒め頂いてとても嬉しいです。
もっともっとギリシャの魅力をたくさん切りとれるようになりたいです^^
トラックバック
http://olympiayokohama.blog137.fc2.com/tb.php/1916-29dabe01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それにしても、港の周辺とか禿げているような山を見ると、どこもみなギリシャの風景が強く感じられますね。店長の写真の腕がいいので、ギリシャをこよなく愛する者としては本当にありがたいサイトです。