スポンサーサイト - --.--.-- --
ホテル Ilianthos Village いかにもギリシャらしいエピソード^^; - 2012.05.25 Fri
2011年9月のギリシャ旅行記、続きです♪

クレタ島にて♪
クレタ島4日目の朝・・・。この日はもうクレタ島を後にします。
ハニア、中3日間…あっという間でしたが充分に楽しみました^^
また来たい!!・・・そう思えるくらいの滞在がちょうどいいのかもしれません^^
飛行機は午後の便ですからのんびりと朝食です^^

ホテルは Ilianthos Village。
なかなか快適でした^^







ピンク色の建物がかわいらしい^^









9月だというのに…
周りは綺麗なお花で飾られています^^


こちらが滞在した部屋の入り口^^


縦長のホテルなので、残念ながら部屋から海は見えませんが…
部屋も広く…(家族連れでも滞在できるようなお部屋でした^^)
バルコニーもあり…♪
が…実は、昨晩…こんなエピソードがありました^^;
スタブロから戻って…
先に私がシャワーを浴びていると…ちょうど、髪の毛を泡立てて洗っているとき…
突然…バスルームの電気が切れました(><;
何事?!?!停電?!?!
まだ、外は明るい時刻でしたが、バスルームに窓はありませんから…
真っ暗です(><;
すぐにでもバスルームを出て確認したかったのですが…どうにもこうにも…
髪の毛が泡・泡です(><;
真っ暗の中…私は慌てて…大声で連れを呼び出しましたが…
一向に返事がありません^^;
・・・・しょうがないので、暗い中…なんとか髪を洗い流し…
バスルームを出てみると…
部屋のほかの電気は付いていますから…どうやら停電ではなく…
(しかも停電だったらいくらなんでもつれも気が付いていたはず…ですね^^;)
ただ単にバスルームの蛍光灯が切れただけ…のようです^^;
連れは、バルコニーに出て…(バルコニーに出る窓は閉めておりました)
電話したりして…のんびりと過ごしていたようです^^;
まったく~~~~(><;
まぁ・・これはいいとして。
その後、連れもシャワーをしたいのですから…
やっぱりここはひとつ、ホテルの人に蛍光灯を取り換えてもらいましょう…ということで、
レセプションに連絡。
すると…かなり(!)しばらくして・・・
ホテルの女性が部屋へ。
今日は…蛍光灯を替える仕事の人たちが休みで、私はよくわからない。
とりあえず、これを持ってきたけど…???
持ってきた電球は、バスルームのそれとは違います。
切れたのは蛍光灯ですから(><;
もちろん私には、ギリシャ語で”蛍光灯”と電球”を説明する語学力は
持ち合わせておりません(><;
とにかく私はよくわからない。
お店ももう閉店しているから…また明日にでも…。
何気ない顔でさらりとこういわれ・・・・(><;
●×△□$&DHLJKF"'?S‘*LW&△□●×???????????!!!!!!
・・・はい、まさしくこれがギリシャです…ね^^;
日本のホテルで、こういうことってあり得るんだろうか・・?!?!^^;
蛍光灯くらい・・誰でも取り替えられそうだけど…?!?!^^;
蛍光灯さえあれば…私にも…!!!
・・・・まぁ・・・しょうがない^^;
そんなこんなで…連れは、バスルームのドアをあけっぱなしにして・・・
部屋の電気スタンドをバスルームギリギリのところまで持ってきて…
電気スタンドの薄明かりの中…
シャワーを浴びておりました^^;
で、この日はもう帰るだけですが…
もちろん、さっそく…蛍光灯を取り換えてくれる・・・というようなことは
まったくありませんでした^^;
バスルームの中にある洗面所で…
顔を洗ったり、歯を磨いたりも・・・・
電気スタンドの薄明かりの中で、仕方なく・・・・^^;
この後、この部屋の蛍光灯は取り替えられたのでしょうか???
9月ですからもうすぐシーズンは終わり。
もしかしたら…
また来年ってことになるのかなぁ~~~???
・・・なんて^^;
続きます♪
- 関連記事
-
- クレタ島出発♪・・・素敵なカフェで…♪ (2012/05/27)
- ホテル Ilianthos Village いかにもギリシャらしいエピソード^^; (2012/05/25)
- クレタ島、最後のディナー♪ハニアの夜景を満喫~♪ (2012/05/25)
- 『その男ZORBA』を探して♪…スタブロ(STAVUROS)にて♪ (2012/05/23)
- スタブロ(STAVROS)へ!! (2012/05/22)
- 海の中で…♪ (2012/05/22)
- アクロティリ、マラティ (Akrotiri Marathi) へ♪ (2012/05/21)
- 3日目のディナーはコリバリ(Kolimbari)へ♪…美味しいお魚を食べに^^ (2012/05/21)
- ALBUM 『レシムノ写真集』 (2012/05/17)
- まだまだ…レシムノの街をお散歩♪ (2012/05/17)
- フォルテッツァ(Fortezza)、レシムノにて♪ (2012/05/16)
- レシムノ(レティムノ)の街をお散歩♪ (2012/04/29)
- 2日目のディナーと、レシムノ(レティムノ)へ…♪ (2012/04/28)
- ハニアでランチ(やっぱり…すごい(@@;)、そして海へ…^^ (2011/12/17)
- とってもお茶目なスピロ君^^ (2011/12/15)
”ギリシャ旅行記”はこちらからどうぞ♪

“横浜お散歩日記“はこちらから。。。

はじめまして…の方はこちらも是非~~~~^^

店長の趣味のfacebookページ♪『いいね』をお願いします♪





● COMMENT ●
あはは。
Re: あはは。
巴里の恋人 さん!!
いえいえ…しょうがないというかなんというか…
あきらめるほかに…選択肢がありませんでしたから…^^;
あと何日も滞在するなら…なんとかしたと思うんですけど…^^;
こういうところ…ギリシャの良くないところだとは思いつつ…
でもこれがギリシャなんだ…とかって・・・楽しみつつ…?!?!(笑)
いえいえ…しょうがないというかなんというか…
あきらめるほかに…選択肢がありませんでしたから…^^;
あと何日も滞在するなら…なんとかしたと思うんですけど…^^;
こういうところ…ギリシャの良くないところだとは思いつつ…
でもこれがギリシャなんだ…とかって・・・楽しみつつ…?!?!(笑)
トラックバック
http://olympiayokohama.blog137.fc2.com/tb.php/1743-d332a5ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんなエピソードもギリシャならではなんでしょうね。
「・・・・まぁ・・・しょうがない」でナットクしてしまうオリンピアさんにもきっとギリシャ人の血が流れているんですね(笑)