スポンサーサイト - --.--.-- --
八戸、秋田、中国から…届きました~~~♪ - 2011.01.15 Sat
ここ最近の、お土産とか、雑記いろいろ…♪
私の青森土産の一部です。
帰ってきた翌日届きました~~~♪
こちら、お腹がめいっぱい膨れ上がっている(!)
…八戸産の、鱈~~~~!!

OLYMPIAのメニューでタラフライ、というのがあるにも拘らず…
鱈の顔ってマジマジと見るのは初めてかも^^;
意外と可愛い顔しているんですね(笑)

で早速、お腹を切ってみると・…
これでもか!!!というくらいの白子がたっぷり~~~~~~♪
さすがにその量にシェフも驚いておりました(@@;

是非とも…鍋にして食べたい!!と思う所でしたが…
OLYMPIAの賄いは…皆で食べるということができず(><;
なので、鍋というのは難しく(><;
とはいえ…シェフはスープにしたり…そのままで食べたり、ソテーしたりと…
いろいろと楽しませていただきました~~~♪
美味しかった~~♪
そしてこちらは、やっぱり八戸に行くと必ず買ってしまう…ヒラメです^^


コレはやっぱりカルパッチョで頂きました~~♪
お上品なそのお味。やっぱり大好物です~~~(笑)
幸せ~~~~~^^
で、他にも、こんなのも絶対に忘れておりません^^;
コレ、スタッフの皆からも大好評で…いつもあっという間になくなっちゃうんです^^;




↑前に撮った写真です^^
青森でこれを買うのももう恒例になりました~~~~(笑)
そして、八戸での最大の楽しみ!!のあのお店からは…
こんなすごいものも送られてきました^^



日本酒のことはよくわかりませんが・…(ToT;
初しぼり、にごり酒、こちらのページで、
ちょっとお勉強してみました。
初しぼり
〈初しぼり〉の魅力は、なんといってもフレッシュさ。
熟成された味わい豊かな秋のお酒〈ひやおろし〉とは、
まったく正反対の魅力を放ちます。
弾けるほど若々しく、荒々しくもある味わい。
それでいて清々しく甘やかで華やかな香り。
まるで口中に一足早く、春が訪れたかのような香味が魅力です。
にごり酒
きめ細やかな炭酸が立ちのぼる真白なにごり生酒。
しぼりたて新酒〈初しぼり〉の楽しみの一つといって
過言ではありません。
新酒ならではの甘やかな香りと、炭酸ガスの爽やかさ、
にごり酒ならではのコクが合わさって、
飲んだらついつい止まらなくなる旨さ。
少々辛みのある料理など、他のお酒にはない食との相性も楽しめます。
なるほど~~~~~!!
大将~~~!!ありがとうございました~~~!!
このお酒が届いたその日…OLYMPIAの夜は…
ギリシャ人オーナー、シェフ、そして常連様を交えての
大宴会(!?)になったことは…言うまでもありません…^^;
で、更にこちらは…OLYMPIAの元スタッフから頂きました~~~~♪


で、コレはもうシンプルにこんな風に頂きましょうということで^^

本当に美味しい…稲庭うどん♪
するすると喉を通ってしまいます~~~!!
で、これまたその訳を調べてみると…
「稲庭うどん」の特徴として、うどんのコシの強さはもとより
他の麺にない茹で上がりの透明感、その滑らかな舌触りにあります。
これらは、手延べ製法でありながら、機械を一切使わず、
全てを手造りで行う独特な手延べ製法で、
そのため生地をじゅうぶんに熟成することが可能となり、
小麦粉の旨みをじゅうぶんに引き出すことができるのです。
これも三百年来続く独特な製法の賜物です。
コレを食べた後スタッフとこんな話を!!
“3大うどんって…この稲庭うどんと、さぬきうどんと、なんだっけ?!?!”
で、結局、正解はだれもわからず、あとで調べたところ…
稲庭うどん(秋田県)、水沢うどん(群馬県)讃岐うどん(香川県)、《または、五島うどん(長崎県)》
だそうです^^
WIKIにこんなページがあるんですね~~~!!
でもこちらのページにはこんな風に出てました^^;
「稲庭うどん」は、香川の讃岐うどん、名古屋のきしめんとともに
日本三大銘うどんに数えられるほど、美味しさには定評があり…
どちらが正しいのか?(笑)“きしめん”だったら…私正解しておりましたが?
Nさん、ありがとう♪
また、これはお正月中、中国に帰省していた、
OLYMPIAランチスタッフR君からのお土産^^
やっぱりお茶…ですね~~~~^^
なかなか・・・高級感のある…パッケージ。



お気に入りの鉄瓶の急栖に入れて飲んでます~~♪
中国茶、と言っても…ほぼグリ~ンティーという感じ。
とっても、お上品なお味です^^

R君、ありがとうね~~~~~♪
- 関連記事
-
- ある日の仕込みと、賄い…♪ (2011/05/21)
- ★お誘い★…福島産ビーフでBBQ♪ (2011/04/16)
- テレビとツイッターと…ギリシャ情報…いろいろ^^ (2011/03/07)
- FOODEXといえば♪…オリーブオイル他、輸入するきっかけとなったのはココから♪ (2011/03/03)
- Bouzouki (ブズキ) (2011/02/18)
- ガト―ショコラ♪ (2011/02/17)
- オリーブのジャムと、タップナードソース♪ (2011/01/16)
- 八戸、秋田、中国から…届きました~~~♪ (2011/01/15)
- パーティーの準備とか仕込みとか、いろいろ…♪ (2010/12/22)
- お知らせとか、お客様とか、いろいろ・・・^^; (2010/10/09)
- 今日からスタート★10月コースはコキニストです^^ (2010/10/01)
- ★お知らせ★…工事が始まりました(><; (2010/09/30)
- OLYMPIAへの道のり ~関内駅北口編~ (2010/09/19)
- OLYMPIAへの道のり ~関内駅南口編~ (2010/09/19)
- JR関内駅から来られるお客様へ~~~♪ (2010/09/19)
”ギリシャ旅行記”はこちらからどうぞ♪

“横浜お散歩日記“はこちらから。。。

はじめまして…の方はこちらも是非~~~~^^

店長の趣味のfacebookページ♪『いいね』をお願いします♪





● COMMENT ●
どんだけ~~~~ww
羨ましすぎますよ~~!!
タラのお腹がポンポンですね~!!
そりゃ大量の白子がつまってるわけですね(^^)
オリンピアさんの胃袋も、今そんな感じですか(^^?
羨ましすぎますよ~~!!
タラのお腹がポンポンですね~!!
そりゃ大量の白子がつまってるわけですね(^^)
オリンピアさんの胃袋も、今そんな感じですか(^^?
中国茶、美味しいですよね!
私も店長から頂いたものがたくさん^^
冬はあったまるのでもっぱら中国茶です!
体を冷やさない中国人ならではのお茶ですね!
私も店長から頂いたものがたくさん^^
冬はあったまるのでもっぱら中国茶です!
体を冷やさない中国人ならではのお茶ですね!
うほ! すごーい!
どうせなら会費払うので呼んで頂きたかったです~!
何気に渋い好みのオリンピアさん♪
やっぱカッコいい!
どうせなら会費払うので呼んで頂きたかったです~!
何気に渋い好みのオリンピアさん♪
やっぱカッコいい!
凄いですね…
ひゃ…先日稲庭うどんを食べましたが、青森は、今凄いですよね…
あ~行きたくなってしまいました~
ひゃ…先日稲庭うどんを食べましたが、青森は、今凄いですよね…
あ~行きたくなってしまいました~
四皇 anaguramaster さん!!
あら????お腹がポンポン…
なぜご存じ?!?!(笑)
一瞬“ヒヤリ”としましたよぉ~~~~(><;
考えてみれば、タラと日本酒…一緒に楽しめればよかったのでしょうけど…
微妙に日が違い…残念です^^;
あら????お腹がポンポン…
なぜご存じ?!?!(笑)
一瞬“ヒヤリ”としましたよぉ~~~~(><;
考えてみれば、タラと日本酒…一緒に楽しめればよかったのでしょうけど…
微妙に日が違い…残念です^^;
kohyou(コーユー) さん!!
おお!!期待通り(!?)やっぱり日本酒に反応(!)して頂いて
…嬉しいです^^
にごり酒…試飲はしました…けど…・
お子ちゃまな私はなめる程度で降参でした^^;
好きな人には…味わい深いのでしょうねぇ~~~~~
燗をする?それは試しませんでした。
クール宅急便で送られてきたのでそのまま冷蔵庫に入れ、
また、
そのままお飲み下さいと書いてあったので。。。
おお!!期待通り(!?)やっぱり日本酒に反応(!)して頂いて
…嬉しいです^^
にごり酒…試飲はしました…けど…・
お子ちゃまな私はなめる程度で降参でした^^;
好きな人には…味わい深いのでしょうねぇ~~~~~
燗をする?それは試しませんでした。
クール宅急便で送られてきたのでそのまま冷蔵庫に入れ、
また、
そのままお飲み下さいと書いてあったので。。。
シャンチー さん!!
あ…やっぱりシャンチーさんは中国茶にコメント…
皆さまそれぞれ…
で、皆“納得~~~”の反応!という気も^^
私はやっぱり…本当はお茶よりもコーヒーのほうが好き・・・^^
でも…温かい飲み物、コーヒーばかりもなんなので…
なるべくお茶を飲むようにしています^^
そうですよね、体を温めなくては…ですものね^^
あ…やっぱりシャンチーさんは中国茶にコメント…
皆さまそれぞれ…
で、皆“納得~~~”の反応!という気も^^
私はやっぱり…本当はお茶よりもコーヒーのほうが好き・・・^^
でも…温かい飲み物、コーヒーばかりもなんなので…
なるべくお茶を飲むようにしています^^
そうですよね、体を温めなくては…ですものね^^
カノアさん!!
ええと…お呼びするのは、
タラの時?ヒラメ?それとも…日本酒?!
それともうどん?でしょうか??(笑)
これはすべてもうなくなりました^^;
でも!!お茶なら…会費はいりませんよぉ~~~(笑)
何時でもどうぞ~~~~^^
ええと…お呼びするのは、
タラの時?ヒラメ?それとも…日本酒?!
それともうどん?でしょうか??(笑)
これはすべてもうなくなりました^^;
でも!!お茶なら…会費はいりませんよぉ~~~(笑)
何時でもどうぞ~~~~^^
vitaminカラーさん!!
稲庭うどん…私は初めて食べたような気が…^^
本当に本当に美味しくてびっくりでした!!
感動さえしましたから^^
青森は今、そんなに盛り上がっている?のでしょうか~~~
私もまた・・・行きたいです^^
稲庭うどん…私は初めて食べたような気が…^^
本当に本当に美味しくてびっくりでした!!
感動さえしましたから^^
青森は今、そんなに盛り上がっている?のでしょうか~~~
私もまた・・・行きたいです^^
あの鱈を鍋&白子を・・・にごり酒でグィっと
行きたいですね(*^_^*)
ヒラメは天婦羅もいいですよん♪
行きたいですね(*^_^*)
ヒラメは天婦羅もいいですよん♪
鱈の白子がどっさり~!
天婦羅もいいですよね、お店ではソティー出だしてたりします。
本場の中国茶は葉も大きくて香りも多いですね。
ウチも頂くと大事に飲んでます。
天婦羅もいいですよね、お店ではソティー出だしてたりします。
本場の中国茶は葉も大きくて香りも多いですね。
ウチも頂くと大事に飲んでます。
釣太郎さん!!
そうですよね、そうですよね^^
白子でにごり酒をグイッと。。。。
ああ…そんな風に食べてみたかった…けど…やっぱりお子ちゃまな私にはにごり酒は・・・^^;
ヒラメ・・てんぷらですか^^
今度買ってきたら、そうしてもらおっと♪
っていうか…銭洲さんに行く方が早い?!^^
そうですよね、そうですよね^^
白子でにごり酒をグイッと。。。。
ああ…そんな風に食べてみたかった…けど…やっぱりお子ちゃまな私にはにごり酒は・・・^^;
ヒラメ・・てんぷらですか^^
今度買ってきたら、そうしてもらおっと♪
っていうか…銭洲さんに行く方が早い?!^^
ふじこ さん!!
はい!!白子のてんぷらは八戸で食べました^^
OLYMPIAではソテーで…♪
火を通すと更に美味しくなりますよね~~~~^^
う~~~~ん。。。
そうそう^^
フグの白子も食べたいなぁ~~~と思う今日この頃です…
お茶…本当にいい香りです~~~
はい!!白子のてんぷらは八戸で食べました^^
OLYMPIAではソテーで…♪
火を通すと更に美味しくなりますよね~~~~^^
う~~~~ん。。。
そうそう^^
フグの白子も食べたいなぁ~~~と思う今日この頃です…
お茶…本当にいい香りです~~~
タラにヒラメ・・・どれも皆美味しそう♪
この時期ならではの贅沢な味わいですね。
自分も白子のソテーが食べたい。
この時期ならではの贅沢な味わいですね。
自分も白子のソテーが食べたい。
またまた・・・かぶりましたねぇ~(^-^)
時節柄・・・って気もしますが、
何だか不思議に思えます。
それにしてもすごいラインナップ~!!!
時節柄・・・って気もしますが、
何だか不思議に思えます。
それにしてもすごいラインナップ~!!!
前に友人が秋田に住んでいたことがあって
稲庭うどんの パスタ風セットをもらったことがあります。
そのまま うどんの冷製パスタでしたけど
美味しかったですよ。
うどんは 稲庭の 繊細な感じが 好きです(^^)
稲庭うどんの パスタ風セットをもらったことがあります。
そのまま うどんの冷製パスタでしたけど
美味しかったですよ。
うどんは 稲庭の 繊細な感じが 好きです(^^)
巴里の恋人 さん!!
確かに・・かなり贅沢な賄いでした~~~(笑)
白子~~~美味しかった~~~♪
でもやっぱりソテーもいいけど・・
私は、鍋が食べたかった…です(笑)
確かに・・かなり贅沢な賄いでした~~~(笑)
白子~~~美味しかった~~~♪
でもやっぱりソテーもいいけど・・
私は、鍋が食べたかった…です(笑)
エリザベスさん!!
確かに時節柄・・でしょうね~~~^^
お正月はみないろいろと楽しんだようですから~~~♪
それにしても…稲庭うどん…
本当に美味しかったです~~~~♪
確かに時節柄・・でしょうね~~~^^
お正月はみないろいろと楽しんだようですから~~~♪
それにしても…稲庭うどん…
本当に美味しかったです~~~~♪
あんさん!!
稲庭うどんのパスタセット?!(@@;
へぇ~~~そんなのもあるんですね^^;
そう・・本当に繊細な感じ…でした。
実はコレを食べた時イマイチお腹がそんなに空いていたわけではなかったのですが…
食べ始めたら…止まらなくなるほど…
するすると喉を通ってしまい…
感動さえしましたよ~~~^^
稲庭うどんのパスタセット?!(@@;
へぇ~~~そんなのもあるんですね^^;
そう・・本当に繊細な感じ…でした。
実はコレを食べた時イマイチお腹がそんなに空いていたわけではなかったのですが…
食べ始めたら…止まらなくなるほど…
するすると喉を通ってしまい…
感動さえしましたよ~~~^^
トラックバック
http://olympiayokohama.blog137.fc2.com/tb.php/1366-10f992f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たぶん、
燗を試して飲まれなかったんでしょうね、燗上がりするにごりもありますよ。