スポンサーサイト - --.--.-- --
たまには宣伝も。。。(笑) - 2011.06.30 Thu
たまには宣伝も。。。?!(笑)
歓送迎会などのパーティーにはOLYMPIAコースを是非~~~♪
7月は…嬉しいことに、少しづつですが…パーティーのご予約を頂いております。
ありがとうございます。
7月は例年…歓送迎会や納涼会などのご予約を多く頂くOLYMPIAでしたが、
今年はやはり貸し切りのような大きなパーティーとかではなく、
10~20名様などの少人数でのご予約が多いようです。
…ということで、
OLYMPIA一押しのパーティーコース『OLYMPIAコース』の紹介を改めて・・♪
●OLYMPIAコース 2・5H飲み放題付き 5000円

。。。お料理。。。
このコースの内容は、OLYMPIAのメニューの中から…
”いかにもギリシャ料理、また人気のお料理”ばかりを集めました。
前菜5種盛り合わせ
(オリーブ、フェタチーズ、
タコのマリネ、いわしのマリネ、ニシンのマリネ)

ギリシャサラダ

タラモサラダ

ケフテ(ミートボールのフライ)

バカヤロス(タラのフライ)ガーリックポテト添え
~写真なし~
パスティチョ

ラムチャップ

デザート
デザートはその日になってみないと何をお出しできるかわかりませんが、
記念日などのご予約時には、ホールケーキに変更可能です♪
*写真はすべて単品でお出しするものですが、
パーティーでは人数分を大皿でお出しいたしますので、
皆様でお取り分けして頂きます。
ちなみにこちらは貸し切りパーティーでお出ししたラムチャップ。


コレを切り分けて大皿に盛ります♪
もちろん…お料理のボリュームはかなりありますので、
がっつりとギリシャ料理を食べたい、お食事したい方にもお勧めです^^
ディナーコースとは違い、お酒にも合うようなお料理、
そして皆様で取り分けやすいお料理が中心です♪
。。。飲み放題のお飲み物。。。
○ビール(サッポロ黒生 瓶ビール)
○ギリシャワイン赤・白(OLYMPIAハウスワイン、アハイヤ)
○ソフトドリンク
オレンジ、グレープ、トマト、パイナップル、アップル、
ジンジャーエール、コーラ、ウーロン茶
*コーヒー、紅茶、ミネラルウォーターなどは含まれません。
○その他
ギリシャのお酒ウゾやブランデー、
ウイスキー、ウォッカなどのスピリッツ類、焼酎など、
OLYMPIAにあるお酒で、1杯900円以下のお酒すべて。
○OLYMPIAにあるお酒で作れるカクテル
1杯900円以下のカクテルすべて。
・・という訳で飲み放題の種類も何百種類(!?)と豊富です♪
お時間も2時間半とゆっくりして頂けると思います♪
また…
●ATHENSコース 2H飲み放題付き 4000円
前菜盛り合わせ
(オリーブ、フェタチーズ、
タコのマリネ、いわしのマリネ、ニシンのマリネ)
ギリシャサラダ
タラモサラダ
ケフテ
バカヤロス(タラフライ) *人数によりお出しできない場合があります。
パスティチョ
こちらのコースはもちろん食事もしたいけど、どちらかと言えば…お酒が中心
という方にお勧めかと。
5000円コースとの違いは、ラムチャップが付く、付かない
そしてデザートが付く、付かない、飲み放題の時間が違う。
そして…お料理のボリュームを全体的に少し抑えております。
それでも、”フツー”の方なら、そこそこはお腹一杯になるくらいです。
BAR感覚でご来店いただく本店ATHENSなどは
やはりこちらのコースの方が多くご予約いただいているかもしれません^^
OLYMPIAはやはり、ギリシャ料理を食べたいという方が多いので、
OLYMPIAコースをお勧めしております♪
このスタンダードなパーティー以外にももちろん、
もちろんご予算に合わせたお料理をおつくりしております。
こちらは年末などにお出ししたお料理の一例です。
(コレは冬のメニューですので、お魚などは季節のものに変更します)
●飲み放題3H付き、7000円コース
前菜盛り合わせ
(オリーブ、フェタチーズ、芝エビから揚げ、
タコのマリネ、いわしのマリネ、鴨のスモーク、マルメロのジャム添え)
タラモサラダ
スパナコピタ
牡蠣のオーブン焼き
天然まだいのオーブン焼き
ラムチャップ
ケーキとフルーツ盛り合わせ
*ご要望により、コーヒー、紅茶付き
もちろんこのほか、6500円コース、8000円コース、10000円コースなどもあります。
*すべて飲み放題3時間付き、通常コースでは飲み放題に含まれない
生ビールも飲み放題となります^^
お魚料理などは個別のお皿で人数分お出しします。
*このほかのパーティーメニューは是非こちらをご覧になってくださいませ。
また、こんなのもご用意しております♪
●パーティーの主役に、大きな、ラムレッグはいかがですか?
15名様位で食べられるラムレッグ(4~5kg)のオーブン焼き♪



ラムレッグ、これぞ、ギリシャ人の大好物!!
その豪快さは、まさにこれこそがギリシャ料理です!!
ご希望によって、パーティーの主役に、
大きな骨付きのラムもも肉(ラムレッグ)のオーブン焼きをご用意しています。
ラムレッグは一つで約4~5キロほど。
大柄な男性でも15人~20人くらいで余裕で食べられます♪
大きな塊肉をハーブなどで香りをつけて、
じっくりとオーブンで2~3時間以上かけて焼きあげます。
そして大きなお皿に丸ごと載せてお出しして、
ご希望があれば、その場で切り分けます!!
コレが大好評をいただいております!!パーティーが盛り上がること間違いナシ♪
準備に時間がかかりますので、1週間前のご予約に限らせていただきます。
もちろん・・・他パーティーコースとの組み合わせもOKです。
是非!!お問い合わせくださいませ♪
また7月コースは…ラム・スブラギ!!!
ギリシャの代表的なお料理の一つが…このスブラギです★

*詳しいコース内容はこちらをご覧ください♪
スブラギは、もちろんお食事にもなりますが…
お酒のつまみとしてもイケるお料理です^^
こちらのコースでのパーティーもお勧めです♪
…という訳で、そして…是非!!OLYMPIAで、心に残るパーティーを!!
35名様から…貸切可能です!!
貸し切り希望のご予約は…お早めにお願いいたします



ご予約お待ちしております♪

ぐるなびページも、是非!!ご覧くださいませ♪
よろしければ…下のバナーをクリックしてくださいね♪

”ギリシャ旅行記”はこちらからどうぞ♪

“横浜お散歩日記“はこちらから。。。

はじめまして…の方はこちらも是非~~~~^^

店長の趣味のfacebookページ♪『いいね』をお願いします♪





スポンサーサイト
梅酒、びわ、賄い、ディナーetc... 雑記いろいろ~~♪ - 2011.06.29 Wed
ここ最近の雑記いろいろです~~♪
●梅酒
先週、今年もやっと梅酒を漬けました~♪


あの方もブログで書かれていましたが、
早い時期から八百屋さんにおねがしいていたにもかかわらず…
今年はなかなか梅が手に入らず…(><;
6月も終わりに近づいた頃にやっと手頃な梅を入手^^)v
美味しくなぁ~~れ~~~~~♪
ちなみに昨年、おととしもこんな感じで…♪
*サッカー観戦のお供と、PCのお供^^
*OLYMPIAのオリジナルカクテル♪
2007年~2011年のモノをずらりと並べてみました^^
ちなみに2008年のは昨年“サッカー観戦のお供“で、
すべて飲んでしまいましたのでありません(笑)

今年は、昨年漬けたモノを愉しんでいます♪
梅雨時…ジメジメ…
そんな時に…必ず梅酒が飲みたくなるのが本当に不思議です^^


ちなみに私は漬けこんだ梅を1年ですべて取り出してしまいます。
ずっと漬けこんでおくという方もいらっしゃいますね?!
どちらがいいのかいろいろな意見が分かれるところ?でしょうか?
私もよくわかりません^^;
取り出した梅は、こんな感じで、今月のデザートの“梅ゼリー”にしています。

●梅干し
こちらは仕事で和歌山に行った方からのお土産の”梅干し”


梅干しって、見ただけで…そしてさらに、箱を開けて香りが漂っただけで…
口の中にジュワぁ~~~っと…よだれが・・?!?!^^;
賄いのお供になりそうです(笑)ありがとうございました~~~♪
●びわ
ご近所のあの方から…たくさん頂いちゃいました♪
自宅で採れたびわだそうです~~~♪



昔…子供の頃…近所にびわの木があって…
よく採って(盗って?!^^;)食べていました。大好物です~~♪
懐かしぃ~~~~♪
大きくて…甘~~~くて本当に美味しかったです♪
山本さん、ありがとうございました~~~~♪
●チョコレートシフォンケーキ
こちらOLYMPIAスタッフから差し入れ~~~♪
ギリシャ大好き、そしてお菓子作りが大好きな彼女♪
いつもいろいろなお菓子を作ってきてくれます♪


Nさん、ありがとね~~~~~~♪
●賄い
ある日の賄い。厨房スタッフQ君が作ってくれました♪


コレ私たちの間で『中国風ブラストー』と呼んでます。
ブラストーとは?!…是非こちらをご覧ください♪
*熱々のブラストー♪11月のおすすめメニューです♪
*アゴラ(市場)の中で…ランチ…?!?!^^;
要するに…お肉と野菜を煮込んだ出汁のスープ♪
コレは豚肉を煮込んで、中華風のだしを少し入れて、
香りづけに”じく”という名前の野菜が入っています。
白菜の小さいの(!?)だそうですが…?!
そこに私は”賄い”として、そうめんを入れてもらいました♪
“ギリシャ風ブラストー”としてい出ししていたのは
牛肉の出汁と、オリーブオイル、そしてニンジンなどのお野菜。
こうして考えると…中国のお料理もギリシャのお料理も…似ています^^
使う出汁が微妙に違うだけ?!という気が…。
コレ、中国では暑~~~い夏に、熱々で食べるんだとか?
私もこの日、コレを食べた時には…シャワーを浴びたかのような
大汗をかかせていただきました^^;
デトックス効果抜群?!?!
とても美味しかったです~~~♪
●ディナー♪
お休みの日のディナー♪


あのお店の、こんな記事を見たからには…食べにいかないと…^^
*鎌倉の栄養&小坪、相模湾の栄養を、頂きます~!
もう”私に向けて書いてくれた記事?!”なんて…
勝手に思ってしまいました(笑)私の大好物ばかり~~~~♪
ワイン、お野菜、牡蠣オイル漬け、牡蠣オーブン焼き、
いわしグリル、蟹の外子のパスタ、和牛ランプステーキ、
スープ、パン、バター、そしてクリームブリュレ…♪
どれもこだわりの素材ばかりを使ったお料理…♪
まさに“鎌倉の栄養&小坪、相模湾の栄養を、頂きます~!“でした♪
KIKUCHIさん、ご馳走様でした~~~♪
早速ふじこさんがその時のことを記事にしてくださっていますので、
画像はこちらで是非~~~~^^
*イワシのお陰で、ブログ女王ご来店~~!!
●大人のおも○ゃ?!?!(笑)
某日…つい…“ポチッ“ッと…やってしまいました^^;
か…可愛い~~~~♪

EP-2とDCC5.1
またまた…コレを連れてのお散歩が楽しくなりそうです~~~
”ギリシャ旅行記”はこちらからどうぞ♪

“横浜お散歩日記“はこちらから。。。

はじめまして…の方はこちらも是非~~~~^^

店長の趣味のfacebookページ♪『いいね』をお願いします♪





東北復興まつり@横浜公園 - 2011.06.26 Sun
先日、ツイッターで…
“東北復興まつり”が横浜公園で開催されるのを知り…
昨日仕事前にちょっと立ち寄りました^^


宮城、福島、岩手、茨城、各県の物産、名産、
震災、風評被害にも負けない豊かな東北の恵みを…
現地の方が売っています。








色鮮やかな野菜も~~~♪

こんな風に写真を撮っていたら…
“写真ばっか撮っていないで…食べていったら~~~?!”
…なんて声をかけられちゃいました(笑)
それもそうだなぁ~~~^^
美味しそうなものがズラリと並んでて・・・・
ちょっと味見~~~~^^
コレは秋田名産、稲庭うどん~~~~♪
稲庭うどんの美味しさはもう十分知っていますよ~~~!!
なんて話しつつ。。。

コレも美味しそう~~~


なんて…つい買いこんでしまっていたら・・
すぐに荷物が一杯に…(><;
仕事の荷物の他、カメラなど……重い~~~~(><;
他にもいろいろと、野菜とか…買いたいけれど…
う~~~~ん・・・・
でも…さっきこの売り場はすごい人だったけど。。。
今はだれもいないので覗いてみると…福島のヨーグルト^^
お味見・・・・・おいしぃ~~~~♪
なんて・・・また買いこみ…^^;

こちらでは、地元横浜のビールも頑張ってます^^


この人は何する人ぞ…?!?!(笑)

風鈴が涼しげ~~~^^

特設の舞台裏では…
こんな可愛い子たちが…ショーの準備でしょうか?^^


そしてその後ろでは…色っぽい、ステキなおねーさま方が…練習を?!


このあとショーが始まるのでしょうか?
見たかったなぁ~~~~^^
ここでばったり…
実は先日初めてOLYMPIAにご来店下さったお客様との出会い。
OLYMPIAで少しだけお話しさせて頂いたのですが…
その時、ある繋がりがあることを知り・・・驚きましたが…
またここでこんな形でお会いするとはさらにびっくり^^
あ…コレ…
かなり腹ペコだった私…つまみ食い(!)にちょうどいいかも^^
青森産の鶏だそうです~~~♪
オマケしてね~~~!!なんて…ちゃっかり・・・^^

あ~~~~~もう…仕事の時間が~~~~(><;
…という訳で、横浜公園をあとにしました。

この日、買ったモノ^^




そしてから揚げ^^
早速稲庭うどんはこの日の賄いに~~~♪
美味しかった~~~~^^
本日(26日)もやってます~~~♪
同じ横浜のこの方も…この日行かれていたようです^^
*横浜公園の「東北復興まつり」に行って来ました。
”ギリシャ旅行記”はこちらからどうぞ♪

“横浜お散歩日記“はこちらから。。。

はじめまして…の方はこちらも是非~~~~^^

店長の趣味のfacebookページ♪『いいね』をお願いします♪




